MENU

最終更新日 2025年7月25日

ママ活アプリ・サイトおすすめランキング!

当ページのリンクには広告が含まれています。

ママ活に挑戦したいけれど、どのママ活アプリやサイトを使えばいいのか分からない…

安全にママ活できるアプリ・サイトを知りたい!

そんな方のために、信頼性・会員数・出会いやすさのバランスに優れたママ活向けのアプリを厳選してご紹介します。

安全性が高く、ママとのマッチング実績が豊富なアプリを選べば、初心者でも安心して活動をスタートできます。
本記事では、それぞれのアプリの特徴や利用のコツも解説しているので、自分にぴったりのママ活環境を見つけたい方はぜひ参考にしてください。

目次

ママ活アプリ・サイトおすすめ9選!

ママ活に使えるアプリ・サイトおすすめ

ママ活を始めたいけれど、どのアプリやサイトを使えばよいか分からないという人は多いはずです。
近年では、ママ活目的でも利用しやすいマッチング系サービスが増えており、中には長年の運営実績があり、実際に多くの出会いが生まれている信頼性の高いアプリも存在します。

ここでは、ママ活に適していると評判のアプリ・サイトを9つ厳選してご紹介します。

いずれも会員数が多く、検索機能や安全対策が整っているため、初心者でも安心して利用をスタートできるサービスです。
それぞれの特徴を知ることで、自分のスタイルに合ったママ活の場を見つけやすくなるでしょう。

スクロールできます
サービス名 サービス形態 料金 会員数 年齢層
ワクワクメールのロゴ
ワクワクメール
アプリ
サイト
男性:1P=10円
女性:無料
1200万 男性:20~40代
女性:20~50代
Jメールのロゴ
Jメール
サイト 男性:1P=10円
女性:無料
1,000万 男性:20~50代
女性:30~50代
イククルのロゴ
イククル
アプリ
サイト
男性:1P=10円
女性:無料
1,500万 男性:20~40代
女性:30~40代
デザイアのロゴ
デザイア
サイト 男性:月5,980円
女性:無料
2万5千 男性:20~30代
女性:30~50代
SILKのロゴ
シルク
アプリ
サイト
男性:月4,000円~
女性:無料
150万 男性:20代
女性:30~50代
ASOBOのロゴ
ASOBO
アプリ
サイト
男性:1P=10円
女性:無料
700万 男性:20代~50代
女性:30代~50代
メーテルのロゴ
メーテル
サイト 男性:1P=10円
女性:無料
非公開 非公開
ファーストメールのロゴ
ファーストメール
サイト 男性:1P=10円
女性:無料
非公開 非公開
YYCのロゴ
YYC
アプリ
サイト
男性:1P=10円
女性:無料
1,900万 男性:20~30代
女性:20~40代

1位:ワクワクメール

ワクワクメール
運営歴 24年
会員数 1200万以上
年齢層 男性:20~40代
女性:20~50代
料金形態 課金制
料金 男性:1P=10円
女性:無料
サービス形態 アプリ
サイト
特典 1,200円分のポイントプレゼント
公式サイト https://550909.com/

ワクワクメールは、ママ活を考えている男性にとって非常に相性の良い出会い系アプリです。
累計会員数は1,000万人以上と業界でもトップクラスで、年齢層も幅広く、30代〜50代の女性ユーザーが多いため、ママ候補を見つけやすい点が魅力です。

検索機能も充実しており、地域・年齢・目的など細かく条件を設定できるため、自分に合った相手を効率よく探すことができます。
また、掲示板機能や日記などの交流機能もあるため、メッセージの前に相手の人柄を知ることも可能です。

料金体系はポイント制で、女性は無料、男性は利用する分だけ課金するスタイルとなっており、無駄なコストを抑えつつ利用できるのもポイントです。
運営歴も長く、安全対策やサポート体制も整っているため、ママ活初心者にも安心しておすすめできるアプリです。

ワクワクメールの
公式サイトはこちら

※18歳未満の方は利用できません

2位:Jメール

Jメール
運営歴 25年
会員数 1,000万以上
年齢層 男性:20~50代
女性:30~50代
料金形態 課金制
料金 男性:1P=10円
女性:無料
サービス形態 サイト
特典 最大1,000円分のポイントプレゼント
公式サイト https://mintj.com/

メールは、運営歴20年以上の老舗マッチングサイトで、ママ活ユーザーにも根強い人気があります。
地域密着型の出会いを求める方におすすめです。

ポイント制を採用しており、自分のペースに合わせて使えるため、コスパの面でも優れています。
プロフィール検索も使いやすく、相手の活動状況や居住エリアなど細かい条件を確認しながら選べるのも安心材料の一つです。

本人確認も義務づけられており、業者やなりすましアカウントの排除も積極的に行われているため、安全性にも配慮されています。
信頼性と実績を重視する方にぴったりのサービスです。

Jメールの
公式サイトはこちら

※18歳未満の方は利用できません

3位:イククル

イククル
運営歴 25年
会員数 1,500万
年齢層 男性:20~40代
女性:30~40代
料金形態 課金制
料金 男性:1P=10円
女性:無料
サービス形態 アプリ
サイト
※アプリはApp Storeのみ
特典 800円分のポイントプレゼント
公式サイト https://www.194964.com/

イククルは、ママ活を意識した活動がしやすいと評判の出会い系サイトで、累計会員数は1,500万人を超える国内最大級の規模を誇ります。
男女比のバランスが良く、40代・50代の経済的に余裕のある女性ユーザーも多数登録しているため、ママ探しに適した環境が整っています。

特に掲示板の使い勝手が良く、女性から書き込みも多いため、ママ活希望の男性にとって非常に有利な場となっています。
検索機能では写真・年齢・地域・利用目的などを細かく指定できるほか、ログイン履歴からアクティブなユーザーを絞り込むことも可能です。

また、24時間のサポートや悪質ユーザーへの通報機能も備えており、安全面の配慮も万全。
ママ活に本気で取り組みたい人にとって、非常に頼もしいサービスです。

イククルの
公式サイトはこちら

※18歳未満の方は利用できません

4位:デザイア

デザイア
運営歴 4年
会員数 2万5千人以上
年齢層 男性:20~30代
女性:30~50代
料金形態 月額制
料金 男性:月5,980円
女性:無料
サービス形態 サイト
特典
公式サイト https://www.man-desire777.com/

デザイアは、年上女性と年下男性の出会いをサポートしてくれるママ活サイトです。
平均的な男性の年齢層は20代~30代、女性は30代~50代となっているので、男性女性ともにパートナーを探しやすいママ活サイトとなっています。

加えてニックネームでのやり取りが可能だったり、24時間365日体制での監視体制など安全面にもしっかりと力をいれています。

デザイアの
公式サイトはこちら

※18歳未満の方は利用できません

5位:シルク

SILK
運営歴 7年
会員数 150万
年齢層 男性:20代
女性:30~50代
料金形態 月額制
料金 男性:月4,000円~
女性:無料
サービス形態 アプリ
サイト
※アプリはApp Storeのみ
特典 2300ポイントプレゼント
公式サイト https://silk-jp.com/

シルクはママ活に適したマッチングアプリです。
料金形態は女性が無料、男性は月額4,400円プラスポイント課金制となっています。

登録している女性の年齢層が高く、逆に男性の会員は大学生などの若い人が多いので、ママ活を目的としたマッチングアプリとして多くの人に利用されています。

完全匿名制なので身バレする心配もなく、悪質なユーザーの監視にも力を入れているので安心して利用できる点も高評価ポイントです。

シルクの
公式サイトはこちら

※18歳未満の方は利用できません

6位:ASOBO

ASOBO
運営歴 20年
会員数 700万
年齢層 男性:20代~50代
女性:30代~50代
料金形態 課金制
料金 男性:1P=10円
女性:無料
サービス形態 アプリ
サイト
特典
公式サイト https://aso-bo.com/

ASOBOは、20年以上の運営実績を誇り利用者から高い支持を受けているマッチングアプリです。

ニックネームで利用することができるため身バレするリスクが低く、24時間365日の有人監視体制や、公的証明書による年齢の確認などを行っているので安全性も非常に高いです。

ほかのママ活サイトと比較しても初回無料ポイントが多くもらえるので、少ない金額で出会いやすいというのも人気の理由の1つです。
検索機能を利用すれば細かな条件で相手を探すことができるので、自分をアピールしやすいというのも大きな特徴です。

利用上の注意点としてはキャッシュバッカーの報告が多いので、しっかりと相手を厳選してママ活を行うようにしましょう。

ASOBOの
公式サイトはこちら

※18歳未満の方は利用できません

7位:メーテル

メーテル
運営歴 不明
会員数 非公開
年齢層 非公開
料金形態 課金制
料金 男性:1P=10円
女性:無料
サービス形態 サイト
特典 6,000円分無料特典
公式サイト https://mai-tel.jp/mamalp/

メーテルは、すぐに恋人を探すことができることを謳っているマッチングアプリです。
他のサービスにはない、電話でのママ活も可能になっています。

少しコストはかかりますが、ママ活専用のサービスになっているので出会いまでがスムーズです。
ただ、電話でのママ活がメインになることもあるので、利用を考えている人は慎重に判断するようにしましょう。

メーテルの
公式サイトはこちら

※18歳未満の方は利用できません

8位:ファーストメール

ファーストメール
運営歴 4年
会員数 非公開
年齢層 非公開
料金形態 課金制
料金 男性:1P=10円
女性:無料
サービス形態 サイト
特典
公式サイト https://1st-mail.jp/

ファーストメールは、男性はポイント課金制女性は無料で利用することができるマッチングアプリです。

写真なしでの出会いも可能なので、身バレが不安な方には特におすすめのサイトになっています。

ただ、メッセージの送信や受信などにも高い料金を支払う必要があったり、連絡先の交換には3,000円以上かかるので、ほかのサービスに比べるとコスパはあまりよくないです。

ファーストメールの
公式サイトはこちら

※18歳未満の方は利用できません

9位:YYC

YYC
運営歴 24年
会員数 1,900万
年齢層 男性:20~30代
女性:20~40代
料金形態 課金制
料金 男性:1P=1.1円
女性:無料
サービス形態 アプリ
サイト
特典 最大500ポイントプレゼント
公式サイト https://www.yyc.co.jp/

YYCは、累計ユーザー数約2000万人を誇る理想とする相手を探しやすいマッチングアプリです。

今自分が何をしているのかを投稿する「ポスト」や、共通の趣味を持った人と話すことができる「コミュニティ」など多くのコンテンツを無料で利用することができます。

女性は基本無料で利用することができ、男性もポイントで全ての機能を使うことができるので月額課金をする心配がありません。
もちろん安全面にも力が入っていて、登録時の年齢確認や個人情報の保護などを徹底して行っています。

インターネット異性紹介事業届出の受理番号も記載されているので、安心して利用することができますよ。
実際に利用した人の口コミの評価も非常に高いので、新しい出会いを求めている人は積極的に利用したいマッチングアプリです。

yycの
公式サイトはこちら

※18歳未満の方は利用できません

ママ活アプリ・サイトの選び方

ママ活アプリ・サイトの選び方

失敗しないママ活アプリ・サイトの選び方を3つのポイントに分けて解説します。
自分に合ったサービスを選んで、効率よく理想のママと出会いましょう。

会員数が多いアプリ
ママを探しやすい検索機能があるか
料金が自分に合っているか

会員数が多いアプリ

ママ活アプリを選ぶ際、まず注目すべきポイントは「会員数の多さ」です。
会員数が多ければ多いほど出会えるチャンスが広がるので、自分に合ったママと巡り合える確率が高くなります。

特に地方在住の方にとっては、利用者数が少ないアプリだと近隣でのマッチングが難しくなるため、会員規模は重要な判断材料となります。
また、アクティブユーザー(実際にやりとりしている利用者)の割合も見ておくとよいでしょう。

アプリの運営歴が長く、累計会員数だけでなく、現在も活発に使われているかどうかも確認するのがポイントです。
ママ活はマッチングが成立しなければ始まらないため、まずは「出会える土壌」がしっかり整っているアプリを選びましょう。

ママを探しやすい検索機能があるか

ママ活では、自分の希望に合った相手を効率よく見つけることが成功の鍵です。
そのため、検索機能の充実度はアプリ・サイト選びで見逃せない要素となりまやり取りしてない女性からのいいねやメッセージはスルーするす。

年齢や地域、職業、趣味、利用目的など、細かく条件を設定できる検索機能があると、理想の相手とマッチしやすくなります。
また、ログイン順や人気順、マッチング率の高いユーザーを優先表示してくれる機能があるアプリは、出会いのチャンスをより多くつかむことが可能です。

さらに、フリーワード検索おすすめユーザーの表示機能もあれば、気になるママをピンポイントで探すことができます。
検索性が低いアプリでは、相手探しに時間がかかり、結果的にママ活のモチベーションが下がってしまうこともあるため、使い勝手の良さを重視しましょう。

料金が自分に合っているか

ママ活アプリを選ぶ際には、料金体系が自分の予算や目的に合っているかどうかも必ず確認しましょう。
多くのマッチングアプリでは、男性側に課金が発生するケースが多く、基本料金のほかにオプション機能で追加課金があることもあります。

月額制なのかポイント制なのか、またその金額に見合ったサービスが提供されているかをしっかり比較することが大切です。

初めて利用する場合は、無料プランで操作性やマッチング率を確認できるアプリを選ぶのもおすすめです。
また、料金が極端に高い割に出会えないといった評判のアプリには注意が必要です。

コスパの良さだけでなく、安心して継続できる価格設定かどうかも、長期的な視点で判断するようにしましょう。

安全に利用できるママ活アプリ・サイトの特徴

ママ活はお金のやり取りが発生するため、トラブルや詐欺に遭うリスクもゼロではありません。
安心して活動を続けるためには、信頼できるアプリ・サイトを見極めることが非常に重要です。
ここでは、実際に利用して安全と感じたアプリに共通していた特徴を紹介します。

セキュリティ対策や通報機能がある
公式サイトの情報が定期的に更新されている
異性紹介事業届出がちゃんとある
アクティブユーザーが多い

セキュリティ対策や通報機能がある

アプリを通じて個人と直接やり取りする以上、トラブルや被害に遭うリスクを最小限に抑えるためには、運営のセキュリティ体制が整っているアプリを選ぶ必要があります。

具体的には、年齢確認の徹底や24時間365日の監視体制、通報機能、本人確認書類の提出などがあるかどうかを確認しましょう。

安全なママ活アプリには必ず、通報・ブロック機能が備わっています。
僕が一度、やり取り中に「はやく大人の関係なろう」と言われて違和感を抱いたとき、そのアカウントを即通報したら、数時間後には非表示になっていました。

個人情報の保護や通信の暗号化といったセキュリティ対策がされているかも重要です。
安全対策がしっかりしている運営は、利用者のことを真剣に考えている証拠。

逆に、何か問題があっても対応が遅いアプリは避けた方が無難です。

公式サイトの情報が定期的に更新されている

公式サイトが放置されているアプリ・サイトは要注意です。

公式サイトに載っている会員数がずっと同じままで更新されていない、スタッフブログが止まっている、そういったアプリはサポート面でも不安が残ります。

同じ情報のままの公式サイトは詐欺目的の可能性も高く、人的コストをかけたくないという理由から放置していることもあります。

信頼できるサービスかどうかを見極めるために、まずは運営の姿勢をチェックしましょう。

異性紹介事業届出がちゃんとある

安全なママ活アプリは、必ず「インターネット異性紹介事業」の届出をしています。
これは警察に届け出る義務がある制度で、届出番号が公式ページに明記されているのが特徴です。
今回紹介したアプリではこのようになります。

サービス名 異性紹介事業届出
ワクワクメール 第96090001000号
Jメール 第90080006000号
イククル 第63080004000号
デザイア 第62210015000号
シルク 第30200035000号
ASOBO 第30080037005号
メーテル 第301202960000号
ファーストメール 第90130007001号
YYC 第30120005036号


利用する前に必ず、運営会社の情報届出番号を確認してください。
これがないアプリは、法的にグレーな運営をしている可能性があるので避けるべき。

安心・安全にママ活をしたいなら、まず届出の有無をチェックするのが第一歩です。

アクティブユーザーが多い

どれだけ機能が整っていても、実際に利用者がいなければ意味がありません。
アクティブユーザー数が多いアプリは、それだけ出会いのチャンスも多く信頼性が高い傾向にあります。

また、実際の利用者が多いアプリやサイトは、安全性が高いからこそ多くの方に利用されているということにもなります。

僕が今も使っているアプリは、常にログインしている女性が多く、毎日新しい人が登録されています。
逆に、数日ログインしても誰ともマッチングできないアプリは、そもそも空の箱かもしれません。

実際に動いているアプリかどうかを見極めるのも重要なポイントです。

ママ活アプリ・サイトの利用の流れ

ママ活アプリ・サイトの利用の流れ

ママ活アプリ・サイトを利用する際には、出会いまでのステップをしっかり理解しておくことが大切です。
思いつきで利用を始めるのではなく、基本的な流れを押さえておくことで、効率的かつ安全に理想のママと出会える可能性が高まります。

多くのアプリでは「登録 → プロフィール作成 → 検索 → アプローチ → 顔合わせ」という順番で進み、ステップごとに工夫や注意点が存在します。

特にプロフィール作成や初回メッセージのやり取りは、マッチング率や相手からの印象を大きく左右するポイントです。
本見出しでは、ママ活初心者でも安心して取り組めるように、基本的な利用の流れを一つひとつ丁寧に解説していきます。

STEP①:アプリやサイトに登録する
STEP②:プロフィールの作成
STEP③:検索してママを探す
STEP④:気になった女性にメッセージなどでアプローチ
STEP⑤:実際に顔合わせをする

アプリやサイトに登録する

まずはママ活に使うアプリやサイトに登録するところから始まります。
多くのサービスでは、メールアドレスや電話番号、SNSアカウントなどを使った簡単な登録手続きが用意されています。

登録後には年齢確認が必要となる場合がほとんどで、運転免許証や保険証などの身分証明書の提出が求められます。
これは18歳未満の利用を防ぎ、利用者の安全を守るための重要なプロセスです。

また、悪質ユーザーや業者の侵入を防ぐ目的でもあるため、しっかりとした確認制度が整っているアプリを選ぶのがポイントです。

登録は数分で完了することが多く、スマホ一つで手軽に始められるのが特徴です。
ただし、複数のアプリを併用する場合は、それぞれの利用規約をきちんと読んでおくことをおすすめします。

ワクワクメールでの登録の流れを紹介するので、参考になればうれしいです。

ワクワクメールの登録の流れ(サイトからの登録)

公式サイトに行き、「無料ではじめる」ボタンがあるのでタップしてください。

ワクワクメールの登録の流れ

「女性はこちら」「男性はこちら」のボタンが表示されるので、自分の性別のボタンをタップしてください。

ワクワクメールの登録の流れ

登録内容を記入するページに移動するので、記入していきましょう。
記入する内容は、ニックネームと生年月日、住まいになります。

ワクワクメールの登録の流れ2

記入して下にスクロールすると、電話番号とパスワードを記入して、私はロボットではありませんにチェックし次へをタップしてください。

ワクワクメールの登録の流れ3

内容の記入が終わると番号認証に進むので、入力した電話番号で間違いないか確認し、「0120-088-090」のボタンをタップして電話認証をします。

ワクワクメールの登録の流れ4

承認が完了すると「次へ進む」ボタンが表示されるので、タップします。

ワクワクメールの登録の流れ5

これで登録は完了になります。
この時点では身分証の提示をしていないため、メッセージなどは遅れません。
身分証で年齢確認ができ次第、検索や掲示板が使えるようになります。

プロフィールの作成

登録が完了したら、次はプロフィールの作成に進みます。
プロフィールは、ママからの第一印象を大きく左右する重要な要素です。

年齢や職業、趣味、性格などの基本情報に加え、「どんな関係を求めているか」「ママ活に対する考え方」など、誠実さや真剣さが伝わるような内容を心がけましょう。

プロフィール写真も大切な要素で、顔がはっきり写った清潔感のある写真を選ぶと好印象につながります。
また、空欄を多く残すと「やる気がない」「不審な人物」と判断される可能性があるため、できる限り丁寧に項目を埋めるようにしましょう。

ママ側も安全に配慮して相手を選んでいるため、信頼感を与えられるプロフィール作りがマッチング成功の鍵となります。

検索してママを探す

プロフィールが完成したら、いよいよ理想のママを探すステップに進みます。
アプリやサイトには検索機能が備わっており、地域・年齢・利用目的・趣味・オンライン状況など、さまざまな条件を設定して相手を絞り込むことができます。

効率よく出会うためには、自分の希望条件だけでなく、相手のニーズにも配慮した柔軟な検索が効果的です。
また、掲示板機能や足あと機能を活用することで、自分に興味を持っている相手を見つけやすくなります。

日々ログインしているアクティブなユーザーを優先的にチェックすると、返信率も高まりやすく、マッチングの成功率がアップします。
検索時には、相手のプロフィール内容や写真もよく確認し、真剣に活動しているかどうかを見極める目も大切です。

気になった女性にメッセージなどでアプローチ

気になるママを見つけたら、次はメッセージでのアプローチです。
最初のメッセージは非常に重要で、ただ「はじめまして」だけではスルーされてしまう可能性が高いです。

相手のプロフィール内容に触れながら、「どうして興味を持ったか」「自分はどのような関係を求めているか」などを丁寧に伝えると、相手に安心感を与えることができます。

メッセージは長すぎず短すぎず、誠実な態度が伝わる文章を心がけましょう。
また、すぐに会おうとしたり、お金の話ばかりするのは逆効果となるため、最初は人柄を知ってもらうことを優先しましょう。

やり取りの中で丁寧な言葉遣いを意識し、信頼関係を築くことが、次のステップである顔合わせへとつながります。

実際に顔合わせをする

やり取りを重ねてお互いに安心感が生まれたら、いよいよ実際の顔合わせに進みます。
初対面での顔合わせは、できるだけ人目のある安全な場所を選び、昼間の時間帯を指定するのが基本です。

カフェやホテルのラウンジなど、落ち着いて話ができる環境を選びましょう。
初回は「会って話すこと」を目的とし、無理に深い関係を求めない姿勢が大切です。

服装は清潔感があり、相手に失礼のないものを選びましょう。
また、連絡手段や集合場所は事前にしっかり決めておき、当日は遅刻やドタキャンをしないようマナーを守ることも重要です。

顔合わせの印象がその後の関係性を大きく左右するため、誠実な対応を心がけることで、長期的で信頼性のあるママ活に繋げることができます。

ママ活アプリ・サイトの真実!経験者が教える裏側

ママ活アプリやママ活サイトを使えば、手軽にママと出会えて稼げる!そう思って始めた人ほど、現実とのギャップに驚かされます。

実際にアプリを使ってママ活してきた経験者として、本音で語れる“裏側”があります。
この記事では、広告には絶対に書かれていないリアルな体験を交えて、ママ活アプリ・サイトの真実に迫ります。

男性無料のママ活アプリ・サイトは危険すぎる
サクラなしや業者がいないママ活アプリ・サイトは存在しない
30代男性でママ活している人はいる
アプリ・サイトの口コミや評判は少ない

男性無料のママ活アプリ・サイトは危険すぎる

「男性も完全無料で使える」と謳うママ活アプリ、確かにお金を払わずに登録できるかもしれません。

でも、実際に女性と出会えるかというと…ほぼ無理です。
多くの無料サイトは、プロフィールを埋めた後に「特別な機能」や「ポイント」の購入を促してきます。

無料でやり取りできたとしてもサクラや業者がほとんどになります。

マッチングアプリの主な収益は、男性の利用料金です。
このようなサイクルで利用する人を獲得しています。

  1. 女性は無料で登録してもらう
  2. 女性の利用者が増えると自然と男性利用者の登録が増える
  3. 利用者が増えて活発になるとマッチングする人が増えてさらに利用者が増える

女性の数が少ないと男性の登録者が増えないので、ほとんどのアプリ・サイトは女性を無料にしています。
男性も無料で使えるとなると、収益がなくただのボランティアのようになるので、絶対にありえない話なんです。

このような男性無料を謳うアプリ・サイトは、個人情報を抜き取るのが目的で作られているものが多いので気を付けてください。

迷惑メールや知らない番号から着信も増えるので、いいことは1つもありませんよ。

サクラなしや業者がいないママ活アプリ・サイトは存在しない

「このアプリはサクラなし!」という広告をよく見かけますが、サクラや業者のいないママ活アプリなんて正直存在しません

アプリ・サイトは業者や悪質アカウントの排除に力を入れてはいますが、それでもゼロになることはほぼない状態です。
また、優良アプリと言われても、運営側がアクティブ感を出すために用意しているアカウントが潜んでいます。

私自身、ある有名アプリで、やけにノリの良い美人から頻繁に連絡が来て「怪しいな」と思いながらもやり取りを続けてみたら、実際は別のサイトに誘導するパターンでした。

本物のママは基本的に警戒心がとても強いです。
初回メッセージで即OKとか、すぐLINE交換しようとは言いません。

ママ活の世界では、信頼関係をじっくり築く必要があるため、テンプレっぽい会話や妙に積極的な相手には注意してください。

30代男性でママ活している人はいる

「ママ活って20代の若い男がやるものでしょ?」と思っている人も多いですが、実際には30代男性でも普通に活動しています。

私自身30代ですが、ママからは「落ち着いてて話しやすい」とむしろ好印象を持たれることが多いです。
もちろん、20代のようなピュアさや勢いでは勝てない部分もありますが、聞き上手だったり、清潔感や礼儀正しさを意識することで、年齢を武器に変えることができます。

ママ側も人生経験がある分、話の合う相手を求める傾向がああるので、30代男性の需要は実は少なくないと感じています。

アプリ・サイトの口コミや評判は少ない

ママ活アプリやサイトをネットで調べると、意外なほど「リアルな口コミ」が少ないです。

その理由というのが、ライバルを増やしたくないからです。
ママ活をする女性が100人いるとすると、男性の数は1,000人以上にもなるので、激しい奪い合いが起こっています。

「このママ活アプリすぐに出会える!」といい口コミを書いてしまうとライバルを増やすだけなので、ママ活している人は秘密にしている人が多いんです。

口コミがない分、安全に利用できるか心配になる人もいると思います。
その時は、ワクワクメールやJメールなどの大手マッチングアプリを利用するのが無難で安全ですよ。

ママ活アプリ・サイトを安全に使うためのポイント

ママ活アプリの利用は便利ですが、注意を怠るとすぐに危険に巻き込まれてしまいます。
僕が実際に活動してきた中で、「これは絶対に守るべき」と感じた安全対策を紹介します。

すぐにでも実践できるものばかりなので、これから始める人や、少しでも不安を感じている人はぜひ参考にしてください。

スマホからログインしている人とやり取りをする
やり取りしてない女性からのいいねやメッセージはスルーする
少しでも違和感があればやり取りを終える
会うときは必ず周りに人がいるところで

スマホからログインしている人とやり取りをする

アプリ・サイトにはよりますが、相手がどの端末からログインして使っているのかを確認することができます。

安全性という点においては、スマホでログインしている女性に絞るのが断然おすすめ
僕の経験上ですが、業者などの怪しいユーザーはパソコンからログインが多かったです。

恐らくですが、パソコンだと複数のページを開くことができるので、業者にとってはスマホよりも使いやすいんだと思います。
スマホでログインしている人に怪しい人がいないわけではないのですが、パソコンから利用している人よりは安全でした。

ワクワクメールやイククルなどは検索のときに選べるので、パソコンは省くようにしましょう。

やり取りしてない女性からのいいねやメッセージはスルーする

「いきなり美人からいいねが来た!」とテンションが上がるのは分かります。
実際に僕もそうでした。

でも、やり取りの履歴がない女性からのアプローチは業者の可能性大です。
普通の出会いであればあり得るかもしれませんが、ママ活で女性からアプローチしてくるのはほぼありません

先ほどもお伝えしたように、ママ活は女性の人数に対して男性の人数が圧倒的に多いです。
女性は行動しなくても連絡はたくさん来るので、わざわざ自分からいいねやメッセージなんて送りません。

危険な業者やサクラの場合がほとんどなので、相手にせずスルーしてください。

少しでも違和感があればやり取りを終える

「なんか変だな」と思ったら、適当な理由を付けて関係を切ってください。
僕も何度か微妙に違和感がある女性とやり取りを続けてしまい、結果として無駄な時間を使ってしまいました。

よくある違和感は、プロフィールの不自然さやメッセージのテンプレ感、質問への返答が曖昧などです。
迷ったら続けず、迷いがある時点で距離を取りましょう。

ママ活は数をこなすものではなく、信頼できる相手を見極めることが何より重要です。

会うときは必ず周りに人がいるところで

初めて会うときは、絶対に人通りの多いカフェやレストランを指定してください。

美人局などを企む相手の場合、人気のないところを待ち合わせ場所に指定してくることもあるので、絶対に断ってください。
頑なに人気のないところがいいと言ってくる女性は100%クロです。

相手にせず通報してください。

過去に、僕もママから「人目を気にせず話せる場所にしよう」と言われて郊外の個室カフェを提案され、ぼったくりに遭ったことがあります。

メッセージのやり取りでどれだけ信頼できると感じても、最初の数回は公共性の高い場所で会うのが鉄則です。

ママ活の相場!デートごとに貰えるお手当相場

ママ活の相場!デートごとに貰えるお手当相場

ママ活は年上の女性が年下の男性に対して、食事や買い物、旅行などに一緒に行き、お金やプレゼントなどを報酬として与えることをいいますが、ママにどれだけ気に入られているかや地域などによってもお手当の相場が変わります。

デート内容 相場
顔合わせ 0円~5,000円
ランチ・お茶 5,000円~15,000円
ディナー 7,000円~20,000円
買い物など 5,000円~20,000円
大人あり 10,000円~30,000円
旅行 20,000円~50,000円
定期 50,000円~300,000円

言うまでもなくデートの内容によってももらえる金額には大きな差が生まれます。

ママと2時間食事をするのと旅行デートでは拘束される時間がぜんぜん違うので、当然拘束される時間が長ければ長いほどお手当の相場も高くなります。

とはいえ、ママ活初心者の人はどのようなデート内容でいくらもらえるのかという相場がわからないと思うので、ここでは初心者の人でもわかるようにデートごとに細かく分けて説明したいと思います。

顔合わせの相場

顔合わせとはマッチングアプリなどを利用して会う約束をして、お互いが初めて直接顔を合わせるデートのことを言います。

顔合わせの段階ではまだママ活がスタートしていないと考える女性も多いので、お店の支払いや交通費くらいは貰える可能性が高いですが、デートとしての報酬は貰えないことも少なくありません。

そのため、顔合わせの相場は0円~5,000円となっています。
今後ママ活を成功させるためにも、顔合わせのときに相手と条件の交渉などをしっかり行っておくようにしましょう。

ランチ・お茶の相場

ランチやお茶の相場は5,000円~15,000円となっていて、平日の昼間などにママ活を行うことができる既婚者の女性を中心に誘われることが多くなります。

デート時間も1時間~2時間と比較的短いケースが多いので、ディナーと比べると少しですが相場は低くなってしまいます。

食事代は女性が支払ってくれますし、それとは別にお手当として報酬も受け取ることができるので一概に低い金額とは言い切れません。

ディナーの相場

ディナーはお酒を飲みながらゆっくりとした時間を過ごしたいキャリアウーマンなど、昼間働いている女性からの誘いを受けることが多いです。

そのためランチと比較するとデート時間が長いので、相場も7,000円~20,000円と高めに設定されています。

もちろんランチ同様食事の支払いはすべてママが行ってくれるので、おいしい食事をタダで食べることができデートとしての報酬ももらえるので、とてもお得感のあるデートとなっています。

買い物デートなどの相場

買い物デートの相場は5,000円~20,000円となっています。

女性は買い物をする時間が長い傾向があるので、予定していた時間よりも拘束時間が長くなる可能性が高いです。

買い物デートをするとママから予想外の高価なプレゼントをもらえることも珍しくないので、相場が安くても積極的に買い物に付き合ってくれるママ活男子も少なくありません。

また、買い物の途中で食事をすることもあるため、タダで食事をしてプレゼントまでもらえる可能性があります。

大人ありの相場

大人ありのママ活の相場は10,000円~30,000円となります。

短時間で稼ぐことができますが、ママを妊娠させたりしてしまうリスクもあるため注意するようにしましょう。

ママが既婚者であった場合は、不倫問題に発展し多額の慰謝料を請求されてしまうケースも珍しくないので、大人ありのママ活の場合は気を付けるようにしてください。

大人の関係ありのママ活を行えるかどうかはママが判断することになるため、男性側が決めることができないということも頭に入れておくようにしましょう。

旅行デートの相場

旅行デートの相場は日帰りなのか宿泊するのかによっても変わりますが、日帰りや1泊であれば20,000円~50,000円となります。

宿泊する場合は大人の関係に発展するケースも多いので、そうなると10,000円程度お手当がプラスされる可能性にも期待できます。

しかし旅行デートは一緒にいる時間が長いので、ママから相当な信頼を得ていないと誘われることはありません。

旅行デートはすべてママの支払いで旅行することができるので、旅行デートをしたい場合は何度もデートを重ね、ママに気に入られるように努力することが大事です。

定期契約の相場

定期契約の相場は、ママの経済力によって大きな差があり50,000円~300,000円となっています。

ママ活の定期契約とは、毎月決まった金額のお手当がもらえる関係のことです。

ママとデートをするたびに貰えるお手当はなくなってしまいますが、毎月決まった金額を受け取ることができるので安定した収入を得ることが可能です。

ママと定期契約を結ぶにはママから相当気に入られなくてはいけないので、なかなか実現することは難しいのが現実です。

しかしママから気に入られ定期契約を結ぶことができれば、ママが忙しくデートができなくても収入を得ることができるようになります。

ママ活で稼ぐためのアプリ・サイトの利用ポイント

登録したのに全然出会えない…

メッセージは来るけど続かない…

そんな方は多いと思います。
実際に稼げる人とそうでない人には、アプリやサイトの使い方に大きな差があります。

ここでは、僕が実際に試行錯誤しながら学んだ稼ぐための具体的なテクニックを紹介していきます。

プロフィールはしっかり作る
交渉するために相場は把握しておく
ファーストメッセージはママのプロフィールの内容を入れる
返信率を上げるために質問も交えて返す

プロフィールはしっかり作る

ママ活はプロフィールで決まると言っていいほど、アプリ・サイトに登録するプロフィールは大事です。

適当に作るとメッセージを送っても全く反応がありません。
プロフィールを作るときは、このポイントを押さえておけば安心です。

  • 年齢などの項目はすべて埋める
  • 趣味を具体的に書く
  • 写真は3枚ほど設定(メインの顔写真と他撮り写真など)
  • アプリ・サイトに登録した理由を書く
  • 文字数は300文字ほど(短すぎず長すぎずを意識)
  • 挨拶を入れる

自己紹介欄は、自分の性格や趣味を「共感できる形」で伝えるのがポイントです。
趣味にしても、「スポーツ観戦が好き」だけで終わらせず、「プロ野球が好きで特に広島東洋カープを応援しています」のように書くと、話題を広げやすくなります。

趣味はママとの話題作りに生かせるので、1つではなくたくさん書いたほうがいいです。
また、ママ世代にウケがいい、旅行やカラオケといった趣味を入れておくのもおすすめです。

写真もとても重要です。
メインで載せる写真は顔がはっきりわかるものを設定しましょう。
身バレが怖い場合は、口周りを少し隠すなどしてください。

サブで登録する写真は、他撮りと全身がわかる画像がいいですよ。
なるべく笑顔になっている写真を選んで、明るい雰囲気を出すように心がけてください。

自己紹介文には「初めまして。○○といいます。」「プロフィールを見てくれありがとうございます!」といった挨拶を入ができるのができるの誠実さをアピールすることができるので、忘れないようにしてください。

はじめまして!
都内の大学に通う21歳、こうたです。
性格は明るく素直だとよく言われます。
趣味はカフェ巡りや映画鑑賞、ジムで体を動かすことで、週末は友達とフットサルをすることも多いです。
登録した理由は、将来の夢のために少しでも余裕を持ちたかったからです。
楽しくお話したり、落ち着いた時間を一緒に過ごせたら嬉しいです。
素敵な出会いになるよう、誠実に対応します。
よろしくお願いします!

交渉するために相場は把握しておく

ママ活には明確な「相場」があります。
場所や年齢、内容によって金額は変動しますが、カフェでのお茶なら5,000円〜、ディナーで7,000円〜が一般的です。

相場を知らずに適当に金額を提示すると、ママに不信感を持たれたり、逆に足元を見られてしまいます。
事前にSNSや掲示板などで相場感を調べておくと、交渉時に自信を持って話ができます。

「高すぎず安すぎず」の金額を提案することで、誠実さも伝わります。
稼ぎたいなら、相場を味方につけることがマストです。

ファーストメッセージはママのプロフィールの内容を入れる

テンプレのような最初のメッセージでは、ほとんど無視されます。

逆に、ママのプロフィールをよく読んでそれに合わせた内容でメッセージを送ると、一気に返信率が上がります。
たとえば「猫が好き」と書いてあれば「僕も猫派です。〇〇って猫知ってますか?」と話題を振る。

これだけで「ちゃんと読んでくれてる」と感じてもらえるんです。
僕はこのやり方に切り替えてから、返信率が5倍以上に増えました。

相手の世界に一歩踏み込む意識が大切なんです。

返信率を上げるために質問も交えて返す

ママ活アプリ・サイトでメッセージを長続きさせるには、質問を入れることが必須です。

単なる返事だけだと「この人、興味なさそう」と思われがち。
僕が意識しているのは、相手の話にリアクション+関連する質問をセットにすること。

たとえば「映画好きなんですね!僕も映画館によく行きます。最近観た中で一番良かった作品って何でしたか?」という感じです。

質問があることで相手は返信しやすくなり、会話が自然と続きます
これはママ活に限らずどんな出会いでも通じるテクニックですが、やり取りが増えて顔合わせまでに行く確率が上がるので、ぜひ実践してみてください。

ママ活アプリ・サイトにある詐欺の内容

ママ活をする人を狙った悪質な詐欺に巻き込まれるケースが増えています。

僕自身、最初の頃は「この人は信用できるかも」と思って引っかかりそうになったことが何度もあります。
詐欺は、ママ活の初心者を狙って巧妙に仕掛けられます。

ここでは、よくある2パターンの詐欺手口を紹介します。

別の怪しいアプリやサイトに登録させられる
業者からお金を払えばママを紹介すると言われる

別の怪しいアプリやサイトに登録させられる

これは典型的な詐欺のパターンです。
「もっとやり取りしやすいから、別のアプリに移ろう?」という流れで誘導されるのですが、そのリンク先は個人情報を抜き取る悪質なアプリであることがほとんどです。

僕が体験したケースでは、LINE交換しようとしたら「LINEは苦手だからこのチャットアプリで」と言われ、そこでID登録を要求されました。

不思議に思って調べたら、詐欺被害の口コミが大量に出てきました。
どんな理由があっても、外部アプリへの誘導は拒否するようにしてください。

業者からお金を払えばママを紹介すると言われる

1万円で確実にママと出会える
ママと直接会える権利が買える

このような謳い文句で金銭を要求してくる業者も存在します。
ママ活している人の中には、3万円を振り込んだのにその後は音信不通になった人もいるです。

そもそも会える権利を販売するという時点でおかしいですよね。
ママ活は、信頼と相性でつながる関係であって、誰かから紹介してもらうものではありません。

こうした業者は「楽に稼げる」という欲につけこんできます。
お金を払う前に、一旦冷静になって考えるようにしましょう。

ママ活アプリ・サイトにいるサクラや業者の特徴

ママ活アプリで出会った相手が、実は「ママのフリをした業者」だった…そんなトラブルは珍しくありません。

サクラや業者の特徴を知っておけば、余計なリスクや時間のムダを避けられます。
ここでは、実際に僕が遭遇した怪しい相手のパターンを元に、注意すべき特徴を紹介します。

プロフィール写真がモデル並みに美人
すぐに大人の関係になりたがる
待ち合わせ場所を人気のないところに指定してくる
お手当の条件が良すぎる

プロフィール写真がモデル並みに美人

最初に気をつけるべきは、明らかに出来すぎてるプロフィール写真です。

プロのモデルかと思うような完璧すぎる美女が、アイコンに使われていたら、まずは疑ってかかるべき。
過去に、芸能人レベルの女性とマッチングして舞い上がったことがありましたが、話しているうちに不自然な敬語や変な日本語が出てきて業者だと確信しました。

加工アプリで多少盛ってる程度ならOKですが、明らかに現実離れした見た目の場合は注意が必要です。
逆に、ナチュラルな写真のほうが本物のママである可能性が高いです。

すぐに大人の関係になりたがる

出会ってすぐに「体の関係OKです」と言ってくる相手は、ほぼ間違いなく業者か詐欺師です。
本当にママ活をしている女性は、お金を払う立場だからこそ警戒心が強く慎重に関係を築こうとします。

「初回で大人の関係あり、5万円でどう?」というメッセージをもらいましたが、調べてみるとその相手の名前や写真が複数サイトに使い回されていて、完全に詐欺でした。

焦って関係を急ぐ人ほど、裏に何かあると思った方が安全です。

待ち合わせ場所を人気のないところに指定してくる

正直、これが一番怖いパターンです。

過去に、メッセージで「静かなところで会いたいから○○の裏手に来て」と言われたことがありました。
その場所は駅からも遠く、人通りがほとんどないエリアでした。

警戒して行かなかったのですが、あとでその場所が、過去にカモを待ち伏せしていた業者が出たという情報が掲示板に書かれていました。

この手の相手は、美人局などに多いです。
逃げ道をなくして脅してくるので、絶対に行かないでください。

人気のないところだと、万が一のとき助けてくれる人はいません。
安全な出会いをするなら、最初の待ち合わせは必ず人が多い場所を指定しましょう。

お手当の条件が良すぎる

「初回で10万円あげます」とか「交通費とは別でお小遣い3万円」など、明らかに相場とかけ離れた条件を提示してくる相手は、かなりの高確率で詐欺です。

僕も一度「食事デートで3万円」と言われて太ママを見つけたと喜んだのですが、実は「先に指定されたサイトに登録して」と誘導されました。

お手当条件が良すぎる=裏がある

このように思っておくべきです。
本当に信頼できるママは、そんなに簡単に条件を提示しませんし、関係を築いてから金額の相談になるケースがほとんどです。

ママ活アプリ・サイトに関するよくある質問

ママ活アプリ・サイトに関するよくある質問

ママ活をこれから始めたいと考えている方や、すでに利用を検討している方の中には、アプリやサイトに関する不安や疑問を抱えている人も少なくありません。

特に初めての方は、費用面や年齢制限、安全性、出会いやすさなど、さまざまなポイントが気になるはずです。
そこでここでは、ママ活アプリ・サイトに寄せられることの多い代表的な質問をピックアップし、初心者にもわかりやすく解説していきます。

基本的な疑問を解消することで、自信を持ってママ活を始められるようになるでしょう。

男性でも完全無料で利用できるアプリはありますか?

基本的に多くのママ活アプリやマッチングサイトでは、男性ユーザーには一定の課金が必要な仕組みが採用されています。
これはメッセージ送信や検索機能の利用にポイント制や月額料金が設定されているためです。
ただし、一部のアプリでは無料で登録や閲覧ができるものや、初回ポイントの配布などである程度までは無料で試せるものも存在します。
完全無料で出会いまで至るケースはまれですが、コストを抑えながら効率よく活動したい人には、無料プランのあるアプリや、課金タイミングが明確なアプリを選ぶのがおすすめです。
中にはキャンペーン期間中に無料開放されている機能もあるため、最新情報をチェックして活用するのも有効です。

未成年でもアプリに登録できますか?

ママ活アプリや出会い系サイトのほとんどは、法律に基づき18歳未満の登録・利用を厳しく禁止しています。
また、高校生についても年齢に関係なく利用不可としているケースが多く、年齢確認書類の提出が義務づけられていることが一般的です。
これは青少年保護の観点から定められており、違反した場合は利用者だけでなく運営側にも法的責任が問われる可能性があります。
仮に未成年が虚偽の情報で登録した場合でも、発覚すればアカウント停止や法的処分を受けることがあるため、絶対に登録すべきではありません。
安全で健全なママ活を行うためにも、年齢や立場に応じた正しい利用を心がけましょう。

ママ活アプリを安全に使うにはどうすればいいですか?

ママ活アプリを安全に使うためには、まず運営が信頼できるアプリを選ぶことが大前提です。
年齢確認や本人確認の仕組み、24時間体制の監視、通報機能などが整っているかを確認しましょう。
そのうえで、実際の利用時には個人情報をすぐに開示しないことや、やり取り中に違和感を覚えた相手には慎重な対応を心がけることも大切です。
初めて会う際は、人目のある場所や昼間の時間帯を選び、第三者にスケジュールを共有することも安全対策になります。
また、金銭の要求や過度な個人情報収集をしてくる相手には注意が必要で、場合によっては即ブロックや通報を行う判断も重要です。
常に「自己防衛」の意識を持って行動することが、安全にママ活を続けるコツです。

どのような男性がアプリで出会いやすいですか?

ママ活アプリで出会いやすい男性にはいくつかの共通点があります。
まず、プロフィール写真に清潔感があり、誠実な雰囲気を感じさせることが重要です。
派手すぎず、優しそう・落ち着いていそうな印象を与えると好感度が上がります。
また、プロフィール文ではしっかりと目的や希望する関係性、趣味や性格を丁寧に書き、信頼感を持たせることが大切です。
一言だけの内容や曖昧な文章では、相手からの興味を引くのは難しいでしょう。
加えて、メッセージのやり取りにおいても、礼儀正しく、相手の気持ちに配慮した対応ができる男性は評価されやすく、結果的に出会いにつながるケースが多くなります。
ママ側が安心して会いたいと思えるような誠実さと共感力をアピールできることが、成功への鍵です。

ママ活アプリ・サイト利用していい出会いを見つけよう

ママ活は正しい知識と安全な環境を選ぶことで、充実した関係を築ける可能性が広がります。
信頼できるアプリを活用し、プロフィールやメッセージに誠実さを込めることが出会いの第一歩です。
無理なく、自分に合ったスタイルで理想のママと出会いましょう。

このページの筆者:悠太(ゆうた)
ゆうた

悠太(ゆうた)と申します。音楽制作やアウトドアが好きな男性。人々の理解と楽しいつながりを提供するサイトを運営しています。どうぞよろしくお願いします。